・キャリアパークの自己分析ツール「My analytics」の概要や特徴
・キャリアパークの自己分析ツールに関する就活生の良い評判と悪い評判
・キャリアパークの自己分析ツールを利用するメリット
・キャリアパークの自己分析ツールを利用するデメリット
・キャリアパークの自己分析ツールに関してよくある質問への回答
「自己分析」は就活をする上で、絶対にやっておくべきことの一つです
就活では企業に対し、自分自身を簡潔にアピールする必要があるため、自分のことをしっかり把握していなければアピールもできません。しかし、自己分析自体が初めての人がほとんどであり、何からすべきか悩んでいる就活生も多いかと思います。
今回の記事では、キャリアパークが提供する自己分析ツール「My analytics」についてご紹介していきます。何から始めるべきかわからない就活生にとって、自己分析を始めるきっかけとなるツールなので、ぜひ参考にしてください。
目次
キャリアパークの自己分析ツール「My analytics」とは?
面倒な自己分析を簡単に実施できるのが、キャリアパークが提供する自己分析ツール「My analytics」です。
用意された36の質問に答えるだけで、あなたの強みを診断することができます。また、創造性や対人能力といった5つの分野について、五角形のチャートで診断結果を見ることができるため、一目で自分自身の長所と短所を把握することができます。加えて、12タイプの性格診断から「理知的なエンジニア」など、適職を特定することもできます。
「My analytics」の特徴をまとめると以下の通りです。
【自己分析ツール「My analytics」の特徴】
- 36の質問に答えるだけで自己分析ができる
- 自分自身の長所や短所を一目で把握することができる
- 自分に合った適職を把握することができる
キャリアパークの運営会社について
「My analytics」などを提供する就活情報サイトのキャリアパークを運営しているのはポート株式会社です。
キャリアパークのほか、就活エージェントの「キャリアパーク就職エージェント」や「就活会議」という口コミサイトを運営しています。また、「イベカツ」という就活生向け情報サイトや「就活の未来」という就活ノウハウ提供サイトなど、就活関係の事業を幅広く展開している企業です。
概要は以下の通りです。
会社名:ポート株式会社
本社所在地:東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー12F
設立:2011年4月
資本金:934百万円
代表者:春日 博文
引用:ポート株式会社
キャリアパークの自己分析ツールに関する就活生の評判
キャリアパークの自己分析ツールを利用するにあたって、実際に利用した人の声は気になりますよね。
そこでここでは、良い評判と悪い評判それぞれについて、就活生の声をお届けします。メリットももちろんですがサービスを利用する際には、悪い評判も把握しておくことが重要です。
良い評判① 就活始めに役立つ
就活をスタートする段階で活用しやすいという評判です。自己分析は就活の基礎になるからこそ、避けては通れないものです。その中で、キャリアパークの自己分析ツールは最適な方法のようです。
良い評判② 自分を知るために心強い味方
自己分析の中で自分の見えない部分、見たくない部分が見えたという声です。
特に弱みなどは目を背けたくなりがちですが、しっかりと把握して改善することで、就活を成功に導くことができます。
また、企業によっては面接で弱みや弱点を質問されることもあるので、自己分析の段階で把握しておくことは非常に重要です。
良い評判③ 診断結果が当たっている
まさに自分自身の特徴に合致する結果が出たという声になります。
こうした声を見る限り、信頼できるサービスであることがわかります。診断結果が自分の特徴と全く異なってしまうと、結果を活用することにも躊躇してしまうので、大切なポイントです。
悪い評判① 自己分析だけを使いたいのにエージェントに勧誘された
自己分析だけをしたかったのに、エージェントの勧誘などがあると嫌ですよね。
これはどの就活サービスも似ていますが、着信拒否や退会といった対策を個人で取るしかありません。
また、しっかりとサービスは不要である旨を伝えることも大切です。
悪い評判② やたら自己分析を煽ってくる
自己分析はたしかに重要ですが、煽るまでされると嫌な気持ちになるかと思います。
無駄に焦りを生むのは、就活にとってもマイナスです。自分が必要だと感じたタイミングで活用するのがおすすめです。
悪い評判③ メールがしつこい
登録後のメールがしつこいのは、どの就活サイトも似ています。
他の悪い評判にも共通しますが、あなたの都合が良い使い方をするのがおすすめです。自己分析ツール利用をするだけして、退会をするというのも一つの選択肢でしょう。
キャリアパークの自己分析ツールを利用するメリット
どのサービスを利用するにもどんなメリットがあるのかは確認しておくべきです。
就活という限られた時間の中で、効率的に進めていくことが重要ですのでしっかり把握しておきましょう。利用するメリットは主に3つあり、どれも就活生にとって大きなポイントでしょう。
<キャリアパークの自己分析ツールを利用するメリット>
- 手軽に利用できる
- 完全無料で利用することができる
- 自分に合った職業を把握できる
- 自己分析のきっかけになる
メリット①手軽に利用できる
1つ目のメリットは手軽に利用できる点です。
他の自己分析ツールの場合、質問項目が100個近くになることもあります。しかし、キャリアパークの自己分析ツールはたったの36問なので、気軽に回答できます。
授業やアルバイトの隙間時間などを活用できるので、効率的なツールといえます。忙しい就活生にとって、効率化は非常に重要なポイントです。
メリット②完全無料で利用することができる
2つ目のメリットは完全無料で利用できる点です。
就活には交通費やスーツなどお金がかかるものです。アルバイトができる時間も制限されるので、無料で便利なツールが使えるのは就活生にとって非常に大きなメリットです。
メリット③自分に合った職業を把握できる
36の質問に答えるだけで「ガッツ溢れる営業」や「親しみやすい販売職」など、自分に合った適職を知ることができます。
職種の適性を知るのは簡単ではないので、参考情報としても役立ちます。
また、この結果をもとに職種研究をするきっかけにもなるので、一石二鳥だと思います。
メリット④自己分析のきっかけになる
自己分析は面倒なイメージが強いですよね。
そのため、始める事自体が億劫な就活生も多いかと思います。
しかし、キャリアパークの自己分析ツールであれば、最短30秒で診断結果が出るので、気軽に自己分析を開始することができます。
なかなか自己分析に手がつけられない人にとって、きっかけのツールとなるのもメリットです。
キャリアパークの自己分析ツールを利用するデメリット
どのサービスにもメリットがあれば、デメリットもあるものです。だからこそ、デメリットを把握した上で利用するのが重要になります。
評判からもわかるとおり、キャリアパークの自己分析ツールのデメリットは以下の2点です。
【キャリアパークの自己分析ツールを利用するデメリット】
- 登録後の連絡がしつこい
- このツールだけで自己分析に満足してしまうリスクがある
登録後の連絡がしつこい
評判のとおり、キャリアパークに登録した後のメール件数が多いのはデメリットです。
ただこのデメリットは、メール振り分けなどで調整できるので、そこまで気にする必要はないかと思います。
もしどうしてもメールが嫌な場合は、自己分析ツールを利用した直後に退会することをおすすめします。
このツールだけで自己分析に満足してしまうリスクがある
キャリアパークの自己分析ツールを使って結果が出たことに安心し、それだけで自己分析に満足してしまうリスクがあります。
当然、これだけでは自己分析は不十分です。
あくまで、自己分析のきっかけとなるツールに過ぎません。
出た結果を参考にしつつ、そこからさらに深い自己分析をすることが重要です。
キャリアパークの自己分析ツールに関してよくある質問
最後にキャリアパークの自己分析ツールに関してよくある質問にお答えします。
利用するにあたって同じ疑問を持っている方もいるかと思います。
不安をなくすためにも、ぜひ参考にしてください。
キャリアパークを使っても自己分析ができない場合は?
自己分析ができない場合は、他のやり方を実践してみましょう。
自己分析は以下の4ステップを使えば、簡単に行えます。
【自己分析の簡単な方法4ステップ】
- 自分史の作成
- 好き嫌いの洗い出し
- 優先順位をつけ企業選びをする
- 志望動機や自己PRを創る
詳しくは以下の記事で解説しています。
自己分析ができないと感じた場合は、ぜひ参考にしてください。
キャリアパークの自己分析結果は信頼できる?
キャリアパークの自己分析についてですが、結論「信頼できる」と思います。
運営しているポート株式会社は他にもいろんなサービスを展開しており、就活についても幅広くサービス展開している企業です。
加えて、キャリアパークの自己分析ツールはこれまで34万人を超える人の診断実績があり、これだけの人が利用しているのも信頼できるポイントです。
キャリアパークの自己分析ツールの利用方法は?
利用方法は非常にシンプルです。事前にキャリアパークに登録さえしておけば、すぐに利用できます。
最短で30秒程度で診断が終わるので、気軽に使ってみましょう。
キャリアパークの自己分析ツールを使って自分を理解しよう!
キャリアパークの自己分析ツール「My analytics」について、かなり理解が深まったのではないでしょうか。
結論、就活初期における自己分析には最適のツールだと思います。
無料かつ気軽に利用でき、時間もかからないので試しに使ってみることをおすすめします。
自己分析は就職活動におけるすべての基礎となる部分です。
避けては通れない部分だからこそ、こうしたツールを使って少しでも効率化するのが重要。
ぜひ利用した上で、自己分析を効率的に進めてください!
↓就活に関する関連記事は下記一覧↓
【ベンチャー企業へ就職すると良い=幻想】の理由(就活の闇)を紐解きます。
【2022年最新版】就職難易度ランキング!高学歴しか就職できない大企業一覧!
【就活の進め方を隅々まで解説】どうしたらよいか分からないと人事担当目線で解消します!
就活で大手に受かる人とは?人事担当が教える総集編!特徴やその理由まで詳しく解説します。
就活のOBOG訪問-時期や注意点を押さえないと大惨事!いつから最大限活用するすべきか徹底解説!
【なぜ就職するの?】絶対に考えてほしいこの問いの考え方を伝授します。【なぜ就職するの?】絶対に考えてほしいこの問いの考え方を伝授します。
【人事が選んだ“刺さる”4ステップ】自己分析の簡単なやり方をご紹介!
『勝てる』エントリーシートの書き方【例文付】|できないと自分の選択肢が狭まる就活生必見内容です。
エントリーシート・履歴書の「自由記入欄」で別れる就活の大きな明暗!?ほっといていたその枠、かなり重要です。
【侮れない面接の持ち物】ダメな社会人になる就活生の特徴とは。
「面接対策しないで良い」はウソ!?人事が教える面接対策で必要なコト
\就活出遅れ者の挽回法/“10年後に後悔した経験者“が語る逆転就活の方法とは。
就活で「新規事業したい!」の落とし穴とは…?表面的に捉えてしまっている就活生に現実を伝えます。
「大手病がヤバイ!」就活で陥る学生へ。その原因と対策を徹底解説!
【コロナで変わった就活費用】内定者が教える注意点や工夫を一挙公開!
【なぜ就職するの?】絶対に考えてほしいこの問いの考え方を伝授します。【なぜ就職するの?】絶対に考えてほしいこの問いの考え方を伝授します。
コメントを残す